「 認知症 エピソード 」 一覧
手をぎゅっと握りかえしてくれたおば
【第6話】で登場したおばのその後についての話です。 息子さん夫婦はおばが原因ではないようですが、不仲になり離婚をしました。 家には息子さんと、おばの二人っきり。息子さんは昼間仕事をしているため近、
お父さんいかないで・・・
私の母方のおばについての話です。 おばは長年パートで飲食店で働いており、朝、息子さんのお弁当を作ってから出かけ夕方まで働き、帰ってきては主婦業をするというとても働き者な方です。 そんなおばが定
いったんは見放されてしまったものの・・・
65歳過ぎになる女性の方の話です。その方は60歳までしっかり会社に勤めていた、いわば今で言うキャリアウーマンでした。 60歳で定年退職し、その後は息子さん夫婦と同居し、お孫さんの面倒を見ながら余暇を
2013/10/30 みんなに聞いてほしい介護エピソード アルツハイマー, 介護, 認知症, 認知症 エピソード
90歳までところてんを作っていたおじいちゃん
知り合いのおじいちゃんの話です。そのおじいちゃんは90過ぎまでひとり暮らしをしており、一人で朝早くから、ところてんを作り、バイクで売りにいていました。 その手作りのところてんはとても美味しく
覚えていてくれたんだね、お婆ちゃん
私の亡くなったおばあちゃんの話です。おばあちゃんは102歳という長寿でなくなりました。おばあちゃんは80歳過ぎまでわらじを編んでいてとても元気でした。 一人で食事も、お風呂もでき、何でも一人で出来て